
|
●園の施設概要 |
鉄筋作り2階建て 655.01平方メートル |
教室3 |
遊戯室1 |
ランチルーム |
職員室1 |
トイレ2 |
|
●遊び場の状況 |
室内玄関ホール |
遊戯室 |
園舎回り |
芝生広場 |
砂場 |
大型遊具等 |
25mx35mのグラウンド |
|
|
|
●教職員数 |
園長 1人 |
日本人教諭 4人 |
事務長 1人 |
外国人講師 3人 |
通園バス運転手 2人 |
|
|
|
|
●学級数 |
3才児 1学級 |
4才児 1学級 |
5才児 1学級 |
合計 3学級 |
|
●預かり保育 |
長期預かり保育(春、夏、冬休み等含む) |
スポット預かり保育 |
預かり保育時間/18:00まで |
|
|
|
●休園日 |
土曜日、日曜日、祝祭日 |
長期休園/春休み 夏休み 冬休み
(預かり保育はやっております) |
|
●昼食の対応 |
お弁当持参(週1回 園外保育時のみ) |
給食週4回 |
|
|
|
●その他 |
*保育時間中の不審者侵入時、警察通報セキュリテイーシステム導入 |
*預かり保育(保育時間/入園時に説明) |
*長期休業中の保育(入園時に説明) |
*障害児保育(対応内容/入園時に説明) |
*アレルギー児への対応(対応内容/入園時に説明) |
*外国語・帰国子女への対応(対応内容/入園時に説明) |
*スクールバス |
|
*太陽光発電システム用のソーラーパネルを設置 |
*AED(自動体外式除細動器)設置 |
*英会話専用ルーム設置 |
|
|

|
幼稚園名:わかくさ幼稚園 |
設置者名:学校法人 森本学園 |
理事長・園長 小林一博 |
創立者:森本露子 |
創立:1952年 |
60年以上の歴史を持ち、これまでの卒業者は約3,000人を超える |
平成7年12月まで前橋市城東町で44年間保育を行う |
平成7年12月より「自然と遊び」のテーマを求めて自然環境豊かな前橋市嶺町(現住所)に移転 |
|
平成25年4月よりグレープシード英会話カリキュラム導入 |
|